に投稿 コメントを残す

3種が揃えば

  • どうも血色素(ヘモグロビン)というものが足りなくなっているようで、各種貧血が起こりやすい状態らしい。
    通常の食習慣で足りなくなると言うことはまれだという。
    ごはんは毎日食べている。
    だが実は、ごはんしか食べていないことが多いという秘密から、そういうことかねえとおもった。
    これからは人参も食べようとおもう。
  • ネットブックを見せようと言うので見た。
    これは欲しい。
    モニタを買うか、ネットブックを買うか、米をたくさん買うかで思案中。
    迷った時は全部買え、などとどこかの偉い人が言っていたような気がしてきた。
    この3種が揃えば仕事の効率が1.5倍にはなるハズ! (※仕事の依頼が1.5倍になるわけではないことに注意。)
    いったいどうすればいいのか!

    つづく。
    (つづきません。)

[aws_item awsisbn=”4478000492″]

に投稿 コメントを残す

一周年

  • 日記
    約2年ぶりに献血にでかけたところ、まずは病院に行きなさいと言われて鉄分のタブレットを1個もらって帰った。
    その後、美術館やライブなどにもでかけてみたが、なんとなく超場違いだったかも! みたいな雰囲気のようにおもえて泣きそうになってきたので、帰って鉄分のタブレットをなめながらYouTubeで観賞した。
    (アンケート用のえんぴつ1個もって帰っちゃいました。 ゴメンナサイ。)
  • 謝辞
    そんなこんなで色々とありつつも、おかげさまで本日で事業開始から一年をむかえることができました。
    事業概要にも書いてあるように、帆船堂の帆船は鳥山石燕という画家の描いた宝船から取っています(あとスタンハンセン)
    ややこじつけですが、悪夢を積んで流しに行って来るっていう宝船の起源は、プログラムやデザインの根本に通ずるものがあるとおもうんです。 今はまだ宝も船もなくて、ただ帆があるだけの帆船堂なんですけど、なんというか、まあ、そういうことです。
    公私問わずお世話になった方々を始め、ネットワークを通じて惜しみなく技術を公開されている先人の方々にはどのように感謝していいのかよくわかんないくらいの気持ちです。 来年からはこんなこと言わないかもしれないですけど、皆様本当にありがとうございます。
に投稿 コメントを残す

買い物日和だった

コンピュータ系オンライン古書店の老舗【電脳書房】で購入した資料が届く。
専門書を13冊買って、送料含めて合計3,760円。 お買い得なり。

午後、夏用の備品などを買いに出かける。 買い物日和だった。
うっかりパソコン工房に立ち寄ってしまいスタッフから大特価エルボーを見舞われるが、とっさの予算オーバー財布ロックで切り返す。 というかハードディスクを1個買った。(閉店間際までグダグダやってスミマセン、今度モニタ買います。)
お店の売れ筋からモニタを見ると、今後のスタンダードはフルハイビジョン(1920x1080_16:9)に落着くかなという話になった。 パソコン的な流れで見ると1680×1050や1920×1200(8:5)も棄てがたいかもしれない。
ともかく、半年振りに訪れるパソコン店は非常に刺激的であった。

に投稿 コメントを残す

ちょっと汎用

週明けから頭がフリーズ。 どうにもうまく仕事にならず苦悶する。
壊れた原付の廃車手続きに出かけたり、うつの予防または改善方法について調べたりした。

ホームページでのお買い物機能について相談を受ける。
たとえば、システム開発という括りで受注した場合だと、なんというかそれなりの「おもったよりちょっと高いかも」金額になってしまうかなあとおもった。
サイトのお買い物部分のみを別に【新規サイト】として、EC-Cube(?)とかJoomlaとかで組み立てるほうが金額的には安上がりかも。
あと、「ちょっと汎用、帆船堂式簡易お買い物システム」というのをおもいついた。

に投稿 コメントを残す

なんでこの人たちは

近くの美術館の常設展を見てきた。 なんでこの人たちはこのような絵を描いたり物を作ったのだろーかと考えたがよく理解できなかった。
そのなかで、日記という名前の連作の写真が展示してあり、2月と3月の間にいったい何が起こったのかということでとても心配になった。 でも多分そういうところを見る作品ではないのであろーとおもった。
【高松市美術館】

本屋で、「朝5時間で仕事を片づける技術」という本を見かけた。
ということで内容も読まずに、朝5時間はできるだけ集中して出力する時間(何かを作る時間)にあててみることに決めた。 それ以外は入力時間(お勉強もしくは営業時間)と休息時間。

謎の特定地域内クリエイターズサミット「かがわSOHO会」に参加した。
途中睡魔に襲われたまま朦朧とした状態であったので忘れないうちに記録。

開催場所:Cafe umie(音が出ますよ)
キーワード:発言内容から抜粋

もうすでによく覚えていなかったりするので後でまた追加するかも。

に投稿 コメントを残す

Eclipse、Galileo前にGanymedeに。?

統合開発環境のEclipseをバージョンアップ(3.4.2)してみた。
Aptanaプラグインのインストールとアップデートサーバまわりで超絶に混乱したので概要を記録。
新規に環境を整える形をとったので、結果的には以前の3倍くらい起動が早くなった。 でも気のせいかも。 今回の用途は主にPHPとAjax、あとちょっとだけUML。

そんなこんなで、結局バージョンアップ作業に1日を費やす。
でも、Dreamなんとかの導入コストを考えれば、意義ある1日だったのかもしれない。
(Dreamなんとかには、ナゼだかまったく馴染めなかったのだった。 職場で強要されたからなのかもしれない。 FireWorksは超便利。)

に投稿 コメントを残す

噂は本当だった

  • 丸亀町の宮脇書店本店でエクスメディアのコンピュータ関連書籍が50%OFFになってます。 お買い得かも。 でも結構前からそうだったかも。 あと、5Fか6Fにも掘り出し物みたいな激安コーナーがあった。
  • UMLを独習中。
    (システムなどを図解として記録する為の規格のようなもの。違うかも。)
    例え帆船堂が滅亡しても、残された記録は後の世に受継がれていくのであった。 ただし、記録の中身の良し悪しはまた別の話なのであった。
  • なんとなく耳栓をつけて寝た。
    驚きの快適さにもう一度驚いた。 睡眠で疲れが取れるとはこういうことだったのかとおもう。 快適すぎて少し不安。 耳栓探しの旅(買い物)に出たい。
  • ちょうど、台所の戸棚に古くなったお酢があったので、洗濯物のすすぎに使ってみた。
    噂は本当だった。
に投稿 コメントを残す

オマケリンク

週明け、月の初めが重なった事もあり気合を入れて色々なことを一度に考えたら体調を崩しました。
ご迷惑おかけいたしまして誠に申し訳ないです。 多分もう大丈夫です。

オマケリンク

NFLのすごい人たち。
NFL見たことないんですけどこの人たちはすごいとおもった。

[aws_item awsisbn=”4088746414″]

に投稿 コメントを残す

ワードプレスに関する地域間コミュニティ

本日も仕事はお休み。 本など読んで過ごした。
明日から新しいプログラムの開発を開始する予定。 Drスランプの博士みたいにズババッと解決してみたい。
(決して失敗しちゃうという意味ではない)

[aws_item awsisbn=”4088511980″]

昼下がり
天気がよかったので公園で本をよもうとおもいベンチに腰掛けた。 ページを開く間もなく蚊にたかられ、慌てて逃げた。 どうりで誰も座っていないはずである。 寒色系の花など眺めつついい散歩にはなった。

WP
しばらくワードプレスを使う機会がなかったので、テンプレートタグをおもい出すのに少々混乱した。
テンプレートタグにない機能(多分)で、表示中の記事の属するカテゴリー名をループ外に表示するということをやってみた。
【こんなかんじ】

WordBench
ワードプレスに関する地域間コミュニティ、WordBenchというのがあります。
上記の通りの状況であまり積極的に参加できずにいます。 もし、時間もアイデアもたくさんあってコミュニティ管理ならまかせろって方がいらっしゃいましたらご連絡ください。 もちろん参加してくださるだけでも大歓迎です。 今の所WordBench香川では活発な活動を行えていない状態ですが、他地域とのコミュニケーションがうまれるきっかけにはなれるかなとおもってます。
http://wordbench.org/

に投稿 コメントを残す

ドイツと日本を結ぶ

JGK:Junge Gemeinschaft Kagawa(※)という、ドイツと日本を結ぶ交友グループがあり、そこの主催するStammtisch(※※)という定期交流会に出席した。
(※ヨット・ゲー・カー:ユンゲゲマインシャフト香川。 よく、ヨットゲーと呼ばれてます。 発音はヨットのゲームを省略した感じかも。 じぇいじーけー、でもまあOK。)
(※※シュタムティッシュ、またはスタムティッシュ。 いつもの席、みたいな意味合いです。)

5月に香川日独協会会長の交代があった。 そこで、今後の活動の協調の意味合いも兼ね、新会長ご夫妻がStammtischに参加されることになったのである。(と、おもう。)
そのような流れがあり、僕もほんの少しだけ重要なお話があったので参加したのだった(※)。
重い討論会になったらどうしようなどとよけいな心配をしてドキドキしていたが、始まってみると、
出席者揃う—>プロースト!(乾杯)—>わっはっは—>和やかに終了。
ということで、なかなか颯爽とした交流会になった。
(※できるだけ変な行動を取らないように、十分意識しておとなしくしていたつもりだったが、やはりなにかと失敗していたようにおもう。)

これまで日独協会のイベントは会員向けのものが多かったようにおもうのですが、今後は、JGKを通して会員以外の一般の方をお招きできるようになるかもしれません。 続報、進展がありましたら、またこちらでお伝えすることができるとおもいます。 ドイツ語圏との国際交流に興味を持たれましたら、いちど下記リンク先をのぞいてみてください。
【香川日独協会】
【JG-Kagawa】

ちょっとだけ制作日誌———-
今日は仕事をお休みして帆船堂スーパーオフィシャルウェブサイト(というか、ここ)の整理整頓を進めてみたところ、
片付いた。
個人的にはスッキリしてとても気に入っているが、営業的には非常にどうかとおもうのだった。

に投稿 コメントを残す

まっすぐ家まで

ゆるやか
ここ一月ほど開発を続けていたプログラムがあり、ようやく完成を向かえることができそうになった。
表現があっているかどうか自信がないのですが、ゆるやかな完成を向かえることになったといえます。
今後、運用の過程で現れる利用者の言葉を反映しながら、少しづつ変化していきます。
プログラムのホントの完成は、その役割を終え、新しいプログラムに繋がったときなのかもしれません。
(ぜんぜん違うかもしれません)


郵便屋さん時代にお世話になった年齢の近い上司が来宅。 すでにできあがっているご様子であって、なかなか盛り上がった。 そういえば、よく怒られていたなあという事をおもいだす。 自宅のパソコンが遅いという理由で、奥サマ始め家族一同が手厳しいらしい。(メモリ増設の件はお酒の入ってないときにまた改めましょう)
お互いにひとしきり近状を話し終えたあと、酒瓶片手に帰宅された。 まっすぐ家まで歩いて帰れたかどうか少し心配だったりする。
PS:僕が毎週ジャンプ買ってる理由は作家さんにお金払って読みたいというちょっとした敬意からなのです。 だから、旅行もカラオケもコンサートもスキーもパチンコも行かないですけどジャンプは毎週買っているのでした。 少年じゃないですけど。

[aws_item awsisbn=”4088746341″]

に投稿 コメントを残す

そうでない人

ある本に、プログラム開発能力は優秀な人とそうでない人とで27倍の開きがあるという情報を見たことがある、と書いてあるのを読んだことがある。
確かに、一日中働いてもサッパリ仕事が進まないものだなあとおもった。

近所のワンちゃん達は、今日も昼夜問わず大合唱である。
仕事に集中しているときは、なんというか神経が研ぎ澄まされたような感じになっているので、あの抑揚のない甲高い声を立て続けに聞かされると非常にお腹が痛い。(腹が立つというよりホントにお腹が痛くなってくるので悲しい。)
犬の鳴き声をカットするヘッドホンというものはどこかにないのだろーか。 もしそういうものをご存知でしたら、ぜひ教えていただけるととてもうれしいです。 もしくは、犬のおまわりさんを紹介してほしいです。

あと、なんかわけもなく犬がやかましくなることがあるのは愛情が足りないからでしょうか。
む、もしくは、愛情が足りないから犬の声などに気が滅入るのかもしれない。 これは困った。

に投稿 コメントを残す

というか知らなかった

実証した
博士の著書によると、脳は午前中にもっともよく働き、午後になるにつれだんだんとさがってくるとあります。 もし、今日仕事終わらないかも! というときは、まず考える作業に取り掛かり、反復的な単純作業などを後にまわすほうが効率的になるかもしれないです。
(残業中、いつまで考えても全然終わらないというようなことがよく起こりませんか)
【教授】

シンクに落ちたごはん。 脳機能の低下する夜間に起こった悲劇。

発見した
パソコン(WindowsXP)を使用中になんとなくエクスプローラを右クリックしたらすごい機能を発見した。
というか知らなかった。

 

 

延長した
仕事に使う資料で、貸し出し期間を延長したいものがあったので閉館間際の図書館に行った。 ちょうどよい機会だったので、できるだけ客観的に自分の対応を観察してみることにする。
___ orz ___
とりあえず、誤解されない口のきき方という本を借りた。

借りた
先日のライフハッカーの記事のこともあり、図書館に出かけたついでにもっと知りたいコーヒー学という本も借りる事にした。 悪いのは決してコーヒーではなく、よく知らないという事なのであった。 仕事がひと段落ついたあとでゆっくり読んでみたい。

[aws_item awsisbn=”4751106872″]

に投稿 コメントを残す

新しい試み

新規WEBサイト立ち上げの打ち合わせに、プログラム部分の担当として招待してもらう。
新しい試みを始めようとする熱意や(といっていいのかどうかはよくわからない)を聞くことができてとても楽しかった。予想していた以上にやりがいのある内容だったので、また一つ新しい目標が増えたような感じになるかもしれない。 というか増えた。
どこまで希望を実現できるか、来月から作業を開始するのが楽しみです。
(PS:なにぶん特異な受け答えなもので少々不安にさせてしまったかもしれないですけど上記の通りです)

に投稿 コメントを残す

ホワイトノイズ

昼間、作業中のBGMとしてスピーカーからホワイトノイズを流すようにしてみた。
ホワイトノイズは「サー」っていう音が延々と続くいわゆる雑音なんですけど、どうやら集中力UPに効果があるんではなかろーかという疑惑の雑音だったりします。

【ホワイトノイズを延々と流し続けてくれるサイト】
simplynoise.com
ピンクノイズ、ブラウンノイズというのも有マス。
個人的にはブラウンノイズが好みかも。
(森林で風が流れているような感じになるようなならないような)
音を聴いてリラックスするというよりは、ノイズが他の気になる音を拡散してくれるような感覚に近いです。 無理矢理に音楽を流しながら作業するより、ノイズで気になる音を拡散するほうが疲れにくいようにもおもいました。
ただし、夜間や早朝の場合は、逆に流しているノイズのほうが気になって落着かない感じになるかもしれないです。
あ、あと、もしかしたら職場とか家族のいる場所で流していると、事前にちゃんと説明しておかないとなんかサイコでホラーな感じになったのかと心配されてしまうのかもしれない! でもよけいな心配なのかもしれない!

に投稿 コメントを残す

仕事終わりません日記より抜粋

キリンさんが好きです。 でもこれはちょっと…

これはもっと…
(「1さーん」みたいな感じで。)

【以下、仕事終わりません日記】

  • PHPでSimpleXMLを使うと、返り値がオブジェクトの配列だったりするので
    (string)$foo[0]->bar
    みたいな記述が増えるなあとおもった。
  • PHPでJSONを使おうとおもったら、json_encodeは5.2.0からでした。
    PEAR::Services_JSONを使ってみた。
    「つこうたんか・・・」
    「つこうた・・・」
  • PEARと入力したはずなのに、いつのまにかPEAEと入力されている怪奇現象が多発。
    というか、タイプミスでした。 右Shiftはちょっと苦手なのかも。 代用の日本語キーボードを使っているからなのかも。
    (FKB86Eは壊れてしまったT_T/~)
  • jQueryの使い様はセレクタを主とすべし。 エフェクトはいかなるところにもなんたらかんたらと兼好さんも書いたとか書いてないとか。
    セレクター書式確認用ツール
  • WordPressの地域グループサイトWordBenchがリニューアルしてます。

【以上、そして今日も終わりませんでした日記より】

に投稿 コメントを残す

逆上がり

唐突に、オブジェクト指向プログラミングの利点を体感した。
鉄棒で逆上がりができるようになった感じに近いかも。
仕事中に閃きがあると、とても気が軽くなります。
(そこに至るまでが苦難ともいう)

オブジェクト指向やソフトウェア工学の技術は、理論から始めるとイマイチ実感が湧いてこなかったんですけど、使ってみるとなかなか便利です。

経験を積み重ねて会得した技術は生涯に残る貴重な資産となるからアンタもやってみなさいと誰かが言ってたような気がしないでもないです。

いずれは貯蓄も積み重ねていけるような立派な生活になりたいものだなあとおもいました。

に投稿 コメントを残す

OSS

オープンソースでメシが食えるか!? という本を読んだ。
帆船堂さんはとんかつソースでご飯を食べています。
【ごはん】【おかず】【ソース】の【おかず】の部分を省くECO料理方で、ごはんとソースだけなのにナゼかおかずも食べているようなシアワセな気分に! ダイエットにも効果的かも!
(※本文と本の内容は特に関係ありません)

[aws_item awsisbn=”4798021369″]

時間(と、予算)を見つけてオープンソースハードウェアについても調べてみたい。

【オープンソース】