に投稿 コメントを残す

謎の電子デバイス”例のアレ”

今日はGDG四国のtamさんが謎の電子デバイス”例のアレ”を携えてウチのスタジオの内覧にいらっしゃいました。
恐る恐る例のアレを使ってみた感じ、商業的にはBluetoothのヘッドセットに置き換わりそうな気がしました。電装屋さんとか歯医者さんとかにも需要があるかも。つまりそういうソフトウェアやサービスが必然的に求められてくるかもしれません。

例のアレ、個人的にも欲しくなってきたんですが、僕の右目のドット欠けが過度に光に反応して常用は難しそうでした。現状ではレーシックの人も使用出来ないようです。そういった部分も含めて、どのような形での一般販売になるのかがなかなか興味深いデバイスでした。
試着ありがとうごます!

そんで、例のアレとは別に、最近3DCGソフトウェアのBlenderを使ってて、近い将来タッチパネルが進化して空間座標を認識できるようになって画面内の対象をつまんで引っ張ったり弾いたりできるようになればいいなあとおもいました。
電子機器の進化はまだまだ発展途上にあるようです。

ハードとソフトは表裏一体、あるいははこれにサービスを加えて三位一体といえます。その辺のバランスを見極めながら働いていきたいものですナ。

妄想を投影する別の類似デバイスの例
に投稿

デジタル普通名勝 覆面くん跡地 | 2013年06月

2013-06-01 20:20:12

先日うちの鍵を掛けずに出かけてしまうという脆弱性が発見されたため、急遽おやつを食べる会に参加することにいたしました。 【第8回 セキュリティうどん(かまたま)】

0

2013-06-02 20:22:58

http://wired.jp/2013/05/31/the-startup-academy/?utm_source%3dfeed%26utm_medium%3d

1

2013-06-14 02:33:26

3DCGアニメーション統合環境アプリケーション:Blenderの歴史

2

続きを読む デジタル普通名勝 覆面くん跡地 | 2013年06月