8月 1, 20131月 5, 2020に投稿 投稿者 覆面くん — コメントを残す 1号機2号機共に起動確認。これで心置きなく旅だてるなり。2日、3日はオープンソースカンファレンス京都に出掛けてきます。 共有: クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます) Reddit クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
8月 1, 20131月 5, 2020に投稿 投稿者 覆面くん — コメントを残す 初期不良で交換したA8-6500も無事に起動しました。Amazonさんありがとう! ところで、起動しなかったAPUの時はケースファンの動作も不安定になっていました。このマザーボード特有のモノなのかFM2全般で起きるのかまでは分からなかったです。壊れている部品を残して置けばいずれ検証出来るんですけど予算の都合で交換になりました。 共有: クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます) Reddit クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest