最近引っ越したと噂の高いShow-web氏とのはぐれかがわSOHO会コンビで談合会談を行う。
途中、商売と儲けについて議論しようと試みるが特に盛り上がらず食が進んだだけであった。
売り上げに繋がる話はほとんど無かったが、WordPress普及に関するイベントを主催してみましょうという話になった。
また、会談の中で、お年玉くじ付き年賀ハガキでWiiが当選したとしてもテレビを持っていなければ使えないという重大な事実に気が付くというとても意義のある1日だったといえる。
日: 2009年1月8日
WordPressのギャラリー表示を素敵にしたい
WordPressのプラグインlightbox-galleryを参考に、ギャラリー表示をそこはかとなく素敵にする実験をしてみました。
プラグインの機能を使用しているページを特定して、そのページにだけCSSやJavaScriptを読み込ませるというのが難しい感じです。 ひとまず今回は頭痛にならない範囲で切り上げました。 ゆくゆくはdonation wareとして公開して大繁盛の大儲けで欧州に別荘を構えてのんびり暮らしたいなあとおもったりしました。
写真は去年の暮れに開催されていた『パリと京都の読書時間』という展示の模様です。
(2009.1.8追記:画像の一覧表示に鏡面処理を施してみました。)