に投稿 コメントを残す

恋焦がれる日々

このところずっと想うのは、この限られた財布の中身で如何にしてより多くの栄養を摂取することが出来るかということであった。

昨年は、毎日ごはんだけ食べていたら鉄分が不足して献血を断られたのであった。ドクターに別室へ呼ばれて「普通に食事していれば不足することはないので・・・なんたらかんたら」と言われたのであった。
普通に食事していません! という過去であった。

本日もスーパーのチキン南蛮丼(高嶺の花の片思いなのだ)に恋焦がれる日々が続くのであった。

に投稿 コメントを残す

順番に順調に

◆朝から順番に順調に仕事をこなせた。げほげほ言いつつも体はまずまず快調で立ち眩みもしなくなった。
あと、寒い日に屋外に出ると一時的に視力が落ちるような感じになるんですけどこれは何なんでしょう。 バイクに乗ったりすると非常に気になります。 普段は自転車なのであんまり問題はないんですケド。

◆市販の咳止め薬がぜんぜん効かないのは体質かなんかなんでしょうか。
げほげほげほげほと、自分でもうるせえなあとおもうのでした。

に投稿 コメントを残す

考えさせろ欲求

◆最近の食卓は自転車の前カゴなのであった。
本日も朝昼となかなか寒い食卓なのでした。
そして、昼は強風と吹雪のおかげですてきな食卓になったのであった。
これはもうパン食えんわいという吹雪の中で一所懸命に食べたパンの想いを胸に明日を信じて鼻をかんでから働きました。

◆物事を深く考える時間が取れなくなると、ちょっと考えさせろ欲求がストレスでストライキを起こすような感じで、書く文章も全体的にこんな感じになりがちなのでした。

◆現在の業務状況の関係で一時的に休業するかもしれないお知らせをまとめる時間がないという業務量超過状態が続きそうな予定です。
(なのになぜかけうどん一杯注文する生活の余裕すらないのか我ながら不思議)

に投稿 コメントを残す

正月休み

◆午後になり体が温まってきたところで働こうと思っていたが、立ち上がるとふらふらのよれよれであったので今日もよく寝ることにした。少し遅れた正月休みと言えるかもしれない。
なんか、咳の出過ぎで体が萎んだ感じもしないでもない。基礎鍛錬がなっていない証拠だなあと反省するのであった。

に投稿 コメントを残す

よく寝た

◆咳もやや治まり、普通に睡眠を取ることが出来るようになったのでよく寝た。

◆鋼鉄のパイパイ、-鉄乳-IronPythonの導入を検討。VisualStudioを持ってないので標準的なパイパイを導入した。 なにを言っているのか自分でもよく分からないが、「Hello! おまえら!」と表示させたところで精神的に力尽きた。

に投稿 コメントを残す

続、げほげほ日記

◆ゲホゲホゲホ。
(※:咳が止まらず、ぱそこんのカーソルが座標からズレるので、薬局で咳止め用のトローチを買った。トローチなど何年ぶりであろーか。)

◆ゲホゲホゲホ。
(※:ハンセンドーさんにトローチは効かなかった。再度別の薬局で鎮咳去痰薬のような薬を買った。かぜひいてまんねんみたいなアレ。)

◆ンー、ンー、ング、グ。
(※:咳はやや治まったが、完成したファイルを意気揚々と削除するなど、謎のミスが目立つ。)

◆ン、グフ、ンー、グ、ゲホゲホ。
(※:2,3日ハチミツとミカンばかり食べていたので、近所のスーパーでカツ丼を買ってみた。カツ丼は多分1年ぶりくらいかも。レジで、店員さんにレンジはありますかと尋ねたところ、あちらのレジの横にありますと教えていただいた。あちらのレジの横には確かに電池がありますなあとおもった。)

に投稿 コメントを残す

初詣で

◆あけましておめでとうございます。 今年も一年よろしくお願いいたします。
今年はそういう感じの季節の挨拶に気をつけてみようかなとおもいました。
少し話はそれますが、去年一年は仕事柄ほとんど喋らない日が続いたりとかしてて、個人的にそれはあんまり苦にはならないんですけど、でかい声で「おはようございます」とか挨拶するとストレス解消になるという事に最近気がつきました。 コミュニケーションとストレス解消の両立の発見です(というか、それが普通なのかも!)。

◆新しい仕事の開発に取り掛かるために、初詣でに出かけてきました。
 
一通り開発に関連するパーツを調べて回ったあと、PCKB大明神のSAI籐さんから、SAI籐さんが誤って開封してしまったというCannon製の黒インクを授かることになりました(SAI籐さんのプリンタはEPSON製なのだ!)。
ありがとうSAI籐さん! 元日からお疲れ様です! 皆さんもパソコンで困ったことや相談があればパソコン工房のSAI籐さんを尋ねましょう!

◆実は先日のイベントの見学に出かけた理由の一つには、そこで用意される料理の調査という極秘任務があったのであった。
ということなので、さっそく作ってみました。
 
れんこんを焼いたものはそのまま焼いただけです!
 
それから、そうめんに納豆を和えた料理というのがあって、紹介してくれたときには少し驚いたんですけど、食べてみるとなかなかのものでした。
そこで、ちょうどウチにそうめんがなかったので替わりにそばに和えてみたんですけど、七味とだし醤油をすこしふりかけて食べるとこれもまたなかなかのものになった。 刻んだ海苔があればそれを振りかけても良い感じかも。
 
あと、薄くスライスしたニンジンにごま油をからめた料理があったんですけど、これは作り方がよく想像できなくて断念。 ちゃんとした作り方を聞いておけばよかったなあと後悔したりしてみたのであった。
ともあれ、イベント時に用意していただいていた料理は総じてとてもおいしかったです。 というか、オラ、お、お雑煮食べてナイ! というような感じですけどおかげさまで作れる料理が少し増えたのでした。
ごちそうさまです。

に投稿 コメントを残す

世代交代の端

◆この時期に普通は逆でしょうとおもうのですが、両親がウチのスタジオに来た。
弟が結婚する事になったとの報告に訪れたのであった。
何かの本で、人の細胞は約8年で全て入れ替わってしまうらしい、というくだりがあったことをおもいだします。 もう会う機会はないないだろうというくらいの期間会っていないはずなのに、一目見ただけで自分の親だと分かるという感じは、なんとも不思議なものです。
両親をふくめ、この世代はちょうど今の世代交代の端に位置する年齢であり、社会的第一線を退く世代でもあります。なんとなく話がそれますが、去る人を惜しむ気持ちがあれば、その人から受けた影響を自ら実践して自分のものとして身につける義務と責任があるハズだとおもっています。(多少オオゲサのようですがオオゲサではない話です。多分。) また、その、多分、想像ですけど、そうしてきた人たちだからこそ今惜しまれつつも去っていくのであろうとおもいました。

に投稿 コメントを残す

WorldChickenDay

■業務のボトルネックというのは比較的容易に見つかるようにおもいますが、その解決策を編み出しかつ実践するということが難解でありまた困難なようにおもわれますけどそこが面白いのであった。
ただ、企業によっては(もしくは多くの企業が)個人における業務上の工夫を改善として捉えられていないような気がしないでもないとおもわないこともないかもしれません。
例えるなら、野菜の形だけ綺麗に整えたものを揃えているような感じといえるかもしれない。
育つ土壌が必要なのです。多分。
野菜を管理するんでなくて野菜がしっかり育つような環境を管理して下ちい。

■今日はとりの日だと言うので酉の日とはなんだろうかとおもった。
確かに鶏の日といえばまあ鶏の日なのかなるほどとおもった。
ということで、急遽夕食は豪華な鶏の日料理ということにして実践してみようとおもった。
あと、コーラとかポテトチップスとかショートケーキとかも買ってこようとかおもった。
けどなんかくやしかったのでそれらは買わずに高野豆腐とお好み焼きソースと牛乳石鹸を買って帰ってきたなあとおもった。
あと、なんか聖夜らしいから、台所で布巾を洗って干せるように工夫したりしてみた。
そしてこれからこの事を忘れて寝る。
つまり、次の朝それを見て、ぎゃー! サンタさんありがとう!
と、なるハズ!

に投稿 コメントを残す

カブっぽいバイク

久しぶりにカブっぽいバイクに乗る。 3年ぶりくらいかも。
いくつになっても、バイクを操作するのは爽快です。

カブ on Flickr - Photo Sharing!

今回はバイクに乗るの自体が久しぶりだったのでかなりドキドキしてたんですけど、動かしてみたらなんか不思議と感覚がよみがえってくるもので、特にどうということもなく普通に走行できたのであった。

に投稿 コメントを残す

リストウォーマー

■先日の連続集中画像編集行為により体調不良。
作業の予定を変更し体調の回復につとめる。
早く仕事を軌道に乗せて来年の今頃には湯治の旅などに出掛けたいものだなあとおもうのであった。

■なんとなく、くつしたのスネの部分を切り取って内側へ二重に折り込み、リストウォーマーにしてみた。
これは暖かい。

■WordPress2.9日本語版が公開されました。
アップグレードの場合はMySQLのバージョンに要注意です。
http://ja.wordpress.org/2009/12/19/wordpress-29-ja/

■日本ではGoogleのようなものは現れないのかもしれませんけど、任天堂みたいな面白い集団が成長する土壌があるので、そのへんを考えると日本らしいと言うかなにかそういう事なのかもしれません。

Wii won auf Flickr - Fotosharing!

クリスマスにWiiをくれとは言わないまでも、サンタがWii持ってきて一緒に遊んでくれねえかなあとおもうのであった。
あ、あとウチにはテレビが無いのでテレビも持参でよろしくお願いします。

に投稿 コメントを残す

もっと快適に

■本日も主食はネギ焼き。
帆船堂印のネギ焼きは具がネギだけなので、パンケーキのようなふっくらしたボリューム感の仕上がりなのであった。

■このところ、午前中は雪のちらつく冷たい天気が続いています。
ここの記事【Bean Boots | Semi-Aco】を読んでいたらビーンブーツという靴が欲しくなりました。
個人的に、踵のところより上まである靴(ブーツ?)を履いていると謎の安心感を得られるような気がします。気のせいかも。
・ビーンブーツ
L.L.Bean: ビーン・ブーツ and シューズ

there once was a lady who lived in a shoe... auf Flickr - Fotosharing!

■8時間連続集中Photoshopオペレーションを敢行。
1000近くのファイル数の画像を編集する。
体を壊した。

以下のような入力機器があれば、もっと快適に仕事ができるかもしれないとおもいました。
キヤノン KS-1200TKM II 1416B001
ロジクール コードレス オプティカル トラックマン TM-400

に投稿 コメントを残す

念力Photoshop

■小麦粉とベーキングパウダーをバサバサしたものに、水とだし醤油と生たまごを浴びせかけてこね回したものに、凍りついたネギを砕きかぶせて、灼熱の鉄板に叩きつけたまま4分ほど待ち表面がこんがりきつねいろになったところで一度ひっくり返してしばらく待ってみたものがネギ焼きです。
ネギ以外の具材とソースと青のりとマヨネーズなんかは想像で補ってみました。
美味しかったです。
ほかにも、ニンジンとゴボウの木っ端微塵切(冷凍)が安かったので味噌汁にしてみた。
衣と油があればかき揚げにしたかったところであった。

ねぎやき auf Flickr - Fotosharing!

■Photoshopのアクション機能にファンクションキーを割り当て、さらにトラックボールのボタンにショートカットとして割り当てたところ、ほぼすべての作業を片手で行えるようになった。
つまり、傍から見れば、アホづらしてホゲーとモニタを眺めているだけのようにしか見えないのである。
相反して、モニタ内の作業は着々と進み続けるため、なんかもう念力気分で愉快なのであった。

に投稿 コメントを残す

カラメルソース

◆カラメルソースを作ろうとして失敗した。
お茶で冷ましてアメちゃんにしてみました。

Aunt Shirley's Creme Caramel auf Flickr - Fotosharing!

料理は楽しいんですけど、上達の兆しがまったくみられないのであった。
分量を守らずに目分量で作ろうとするので、うまくいく感覚をつかむまでに時間がかかっているのかも。
美味しくないモノを作ってしまって、それでおなかいっぱいになったときは、なんというか素材に対して申し訳ないような感じになるのでした。

Kitchen_Scene (Work In Progress) auf Flickr - Fotosharing!

◆サイト内のリンク構造を、カテゴリーからタグに変更しました。
タグというのは洋服を買うときについてる紙のタグみたいなもので、サイト内の記事に対してその内容に関する一つから複数のタグを貼りつけて分類するようになってます。
タグという言葉自体が、ブログに馴染みのない方にとってはいまいちよく分かりづらいんではないかといつもおもうんですけどどうなんでしょう。(カテゴリーという言葉も同じく)

Tags: Keywords to describe digital objects auf Flickr - Fotosharing!

◆ぼくのゆめ
ごうかいにでんしゃにのりおくれるゆめをみた。
隣にいる同じように電車に乗り遅れたちびっ子と二人で、
「\(^o^)/」ポーズをコラボレーションしたところで目が覚めた。

に投稿 コメントを残す

K-A

ケーエーについてより深く学ぶべきか、技術を磨き続けるべきかで悩む時間がとても惜しいです。
経営(ウチの場合は個人なので自営かも)は活動を続けるための基板であって、よりよい技術を必要としているのが世間であって、悩んでしまった時間を取り戻す方法はひとつもないのであった。

商売の心得のひとつに、三方よしというのがあり、
・売り手よし
・買い手よし
・世間よし
というようです。
まあ、そんな感じなのでした。