◆カラメルソースを作ろうとして失敗した。
お茶で冷ましてアメちゃんにしてみました。

料理は楽しいんですけど、上達の兆しがまったくみられないのであった。
分量を守らずに目分量で作ろうとするので、うまくいく感覚をつかむまでに時間がかかっているのかも。
美味しくないモノを作ってしまって、それでおなかいっぱいになったときは、なんというか素材に対して申し訳ないような感じになるのでした。

◆サイト内のリンク構造を、カテゴリーからタグに変更しました。
タグというのは洋服を買うときについてる紙のタグみたいなもので、サイト内の記事に対してその内容に関する一つから複数のタグを貼りつけて分類するようになってます。
タグという言葉自体が、ブログに馴染みのない方にとってはいまいちよく分かりづらいんではないかといつもおもうんですけどどうなんでしょう。(カテゴリーという言葉も同じく)

◆ぼくのゆめ
ごうかいにでんしゃにのりおくれるゆめをみた。
隣にいる同じように電車に乗り遅れたちびっ子と二人で、
「\(^o^)/」ポーズをコラボレーションしたところで目が覚めた。