に投稿 コメントを残す

成人向け

[aws_item awsisbn=”4062789566″]

発達障害などに関する書籍は、子供を持つ保護者向けに書かれたものが多いようにおもうんですが、こちらは成人向け(18禁じゃないよ)に書かれたものです。
ある人は自分を知るきっかけになり、ある人は大切な人を理解するきっかけになるかもしれません。 と、どっかに書いてました。 昔はこんな本なかったんじゃよとも。
あと、きっかけとタイプしようとして何度もきかっけとなるのは上記の症状とは関係ないです。 たぶん。

に投稿 コメントを残す

小さな家具・身近な道具

「小さな家具・身近な道具」展に行って来ました。
と、
以前書いたつもりで書いてなかった。

またお伺いしますと言ったんですけど、うまく時間が取れず実現できなかったです。スミマセン。

Semi-Aco 木のものづくり

に投稿 コメントを残す

白い悪魔

  • 奏者 波動スピーカー
    演奏家のいない演奏会@高松にいってみた。
    講演会用のスピーカーなどとして使ってみるのも面白いかもしれない。
  • リダイレクト
    サーチエンジンにおいて、これまでの資産を受継ぐという点でのMETAを使ったリダイレクト。
    JavaScriptでのリダイレクトではどうか。
  • 白い悪魔
    ホワイトデービール
    これは見事に間違えた。くやしい。
に投稿 コメントを残す

ネットサーフィン

  1. 圧力鍋で炊飯をしている。
    分量や炊き方などは自分用に合わせて適当である。 最初に一般的な説明を読んで以来、鍋底を焦がしながら覚えた。 つまり、鍋が変わるとうまく炊飯できないとおもわれる。 なんとなくアプリケーション依存型の制作が思い浮かんだ。
  2. キーボードの調子がよくない。
    FILCOのFKB86Eという製品で、左手の親指でDeleteキーを押す事が出来るのがお気に入りである。 使い勝手が良いのでよく持ち歩いていたら、そういうのはモバイルとはいわないのではと言われるほどであった。
    ここ最近、スペースキーとカーソルキーの下が、5回に1回くらいの割合でしか反応しなくなってきた。 最近と変換しようとしても1回で変換できず何度か押しているうちに細菌になるのでとても哀しい。 そして、上記の鍋と同じく、キーボードが替わるとうまく入力できなかったりするのであった。
  3. ネットサーフィン
    結局のところネットサーフィンという言葉は一般的に浸透したのだろうかなどとおもいつつ意識的にネットサーフィンを行ってみたところ、いくつか興味深いサイトを発見した。

    • http://jp.youtube.com/experiencewii
      Youtubeの動画の一つだが、見ているうちに何かの異変に気付くはずである。 必見といえよう。
    • 前向きなエントリを
      ブログヘラルドというサイトの記事で、ブログの記事を読むことについて書かれている。 深呼吸するという表現は個人的にもよく使うのでなるほどとおもった。 言葉の与える印象は感じ取るものである
    • desero.net
      全面的にAjaxを使用したサイトで、いくつも面白い仕掛けがある。 Webサイトクリエイタとして参考にすべきサイトであるとおもった。 そして、ちょっとなんかくやしいなあともおもった。
に投稿 コメントを残す

昼食付

昨今の世界的経済不況とは関係なく、個人的経済不況なのでアルバイトを探しているところなのであった。
なかなかすんなりと決まるものでもないなあとおもう。
ハローワークインターネットサービス
には【ただいまの求人総数は437168件です。】と表示されている。
こんな感じなのだろーか。
【事業者】>希望<【求職者】

そして、不況柄昼食付き等の文句に惹かれてしまうのがちょっと恥ずかしい。

に投稿 コメントを残す

すみません、テレビは無いです

最近引っ越したと噂の高いShow-web氏とのはぐれかがわSOHO会コンビ談合会談を行う。
途中、商売と儲けについて議論しようと試みるが特に盛り上がらず食が進んだだけであった。
売り上げに繋がる話はほとんど無かったが、WordPress普及に関するイベントを主催してみましょうという話になった。
また、会談の中で、お年玉くじ付き年賀ハガキでWiiが当選したとしてもテレビを持っていなければ使えないという重大な事実に気が付くというとても意義のある1日だったといえる。

に投稿 コメントを残す

300円

  1. 年賀状を書いた。
    出すのを忘れた、ということもなく無事に出した。
  2. 1月5日である。
    近所のコンビにではすでに太巻きの予約受付が始まっていた。
    これから豆を撒いたりチョコを撒いたりと1年の行事が続いて行くのである。
    新行事、愛しのあの人に豆を送って想いを告げようという企画を考えたが、もともと豆を撒いて鬼を祓うのであって逆効果だとおもった。
  3. うどん玉を買いに出かけたが夜も遅かったので売り切れていた。
    代わりに、一袋4束入りのそば99円を買ってみた。 100円くらいの8袋入りうどんだしと併せれば、300円でそばを8杯食べられるのであった。
に投稿 コメントを残す

門キャベツ

  1. 年賀ハガキを買った。
    年賀状を書き忘れた。
  2. 三越前の門松にキャベツが植えてあった。
    商店街の人通りはまずまずのようにみえる。 うどん屋なども繁盛しているようだ。 なんとも偏りのある不況のようにおもわれる。 不況に影響されて不況に陥る事のないようにしなければならないとおもった。
  3. 道具
    お気に入りの3色ペンのクリップが折れて悲しい。
    毎日身に着けている小銭入れがもうそろそろ破れてしまいそうな事に気付いた。 指摘されるまで気付かないほど使い勝手は良かったが、これを買った店はもう閉店してしまっていて同じ物は買えないのだった。
    長く使い続けるということは、一度壊れてしまうともう同じものを売ってなかったりすることであり、なんともいえず。
に投稿 コメントを残す

通信障害

  1. インターネットに接続できなくなる。
    一時的なものであろうかとおもい買い物などに出かけるが、帰宅後も改善せず。
    どうもモデムの反応がおかしいのでフレッツに問い合わせてみたところ直った。
    突然接続できなくなった件については腑に落ちないが、とにかく改善したので一安心である。
    お正月中のトラブルにもかかわらず丁寧に対応して下さったフレッツのKさんに感謝する。
  2. 本日の炊飯は成功。
    ただ、まだうまく火加減をおもいだせずちょっと黄色くなる。
    かろうじて成功といえよう。
    炊飯器というハードウェアを使えばよいという話も聞くが、圧力鍋で炊いたごはんのほうがおいしいような気がする。
    高級炊飯器を使えばまた違ってくるのかもしれないが、はんごう炊飯の味には勝てないであろう。
  3. 食器を片付けるのがめんどうなので、思い切って捨てた。
    タッパーみたいな同じ形の小さな容器をいくつか用意してそれを使う事にした。
    料理を楽しめる余裕のある生活になればまた食器を揃えようとおもう。
  4. お正月なので年賀状を書こうとおもったが、年賀ハガキを買っていなかった。
    郵便局に行ったが本日は休みであった。
  5. 近所のドラッグストアはとても良心的な価格帯であるが、非常にやかましくいつも不快になる。
    なんとかショーのキャラクターと話しているような感じがしてまったく親近感が湧いてこないが、価格は良心的である。
  6. 今年は初詣などにも出かけず、年末の三人会から後は一人で静かに過ごしてみた。
    といいつつ、Joomla!でネットショップを作ってみたりGoogleサイトをカスタマイズしてみたりYahoo!Japanのサイトエクスプローラーに登録してみたりした。
    普段とあまり変わらない日常だったといえよう。
に投稿 コメントを残す

業務日誌

  1. 業務日誌をつけようとおもった。
    おもっただけなのでまだつけてはいない。
  2. 久しぶりに圧力鍋を取り出して炊飯してみた。
    ちょっと焦げたので炒飯などにしてみる。
    鍋底の焦げ付きを取り除くのが大変だったが、なんとかきれいになった。
    料理なども、なまけているとすぐに微妙な加減を忘れてしまうものだとおもった。
    そして、炊飯と炒飯は良く似ているとおもった。
に投稿 コメントを残す

去年の事など

今年の抱負などを考えようとしたが、来年の事を考えるとこれは非常に恥ずかしいことになりそうであったので去年の事などを考えてみた。

  1. 2月に過労のためパソコン店でのアルバイトを断念。
    2年間ほど月休1、2日の生活で、休日に日独協会のお手伝いなどをしていたら頭がちょっとおかしくなった
    体力的には問題なかったようにおもうので、まだまだ(かろうじて)若いといえよう。
  2. 4月にドイツ大使館で日独協会関連の活動発表を行った。
    道に迷って野宿しそうになったり不審者に間違われたりしたが結果的に表彰された(参加団体全員表彰されました)。
    発表会は交流会も兼ねており、大学生をはじめとする比較的若い参加者が集まっていた。
    このような参加者同士の繋がりが広がっていくような場所を提供するのが偉い人達の使命であろう。
  3. 5月ごろMTとWP。
    MT(ムーバブルタイプ)で構築されたショッピングサイトをWP(ワードプレス)で再構築するという業務を行った。
    1ヶ月で6件というのは遅いのか早いのかよくわからないが大変だった。
  4. 6月、個人事業の開業届出書を提出した。
  5. 9月、会社を退職し帆船堂として本格的に活動を開始。
    かがわSOHO会に参加。
    珈琲半空を発見。
  6. 10月、WordBenchに参加。
    Show-webの黒幕エンジニアにそそのかされて、WordBench香川を発足させる。
  7. 11月、【西浦玉美さんとあるデザイナーさんのゆかいなデザイン談義】に参加。
    後日、西浦さんと会談する機会に恵まれる。 プロのデザイナーさんの話を間近で聴くことが出来てとても舞い上がる。 あるデザイナーさんには、これからもクリエイターの活性化につながるイベントを主催しつづけてほしいと願う。
    この頃から、スタイルデザイン・Show-web・帆船堂による三人会が自然発生する(落語ではない)。
  8. 12月、しぬるかとおもった。
    不意に本年度最悪の体調不良に陥るが、普段から体の調子が悪いので気合で乗り切る。 程なく改善するも普段から悪い体調はやはりそのままである。 自営する業務である。 倒れる訳には行かないのであった。
    珈琲半空閉店。 今後の新しい展開を期待しつつ最後のアイスコーヒーを楽しんだ。
    かがわSOHO会、WebBlendingの忘年会に参加。 身近なクリエイターさん達と会う機会に恵まれる。

これからも、振り返ると道だったようなそうでないような活動を心がけたい。

に投稿 コメントを残す

忘年会

  1. 電車の発車時刻を忘れて特急に乗り込んだり、
    図書館の休館日を忘れて返却できなかったり、
    年賀状を書き忘れたりして過ごす。
    これが忘念会である。
  2. 多度津で来年の仕事に関する打ち合わせに参加。
    カツ丼などを食べつつ談笑する。
    普段はあまり肉料理を食べないので、ヒレとロースの違いが分からず。
    許容範囲は、トンカツとチキンカツの違いまでである。
    また、多度津町は路上にトライフォースが描かれていたりするので侮れない。
  3. 一人を主体とした集まりで、3人ないし5人などという数は、なかなかキリの良いものであろうか。
    ヒーローもそんな感じである。
    カレーは嫌いではない。
  4. アイスコーヒーを飲む。
    グラスの中で響く氷の音がなんとも言えず美しかった。
に投稿 コメントを残す

クリスマスの過ごし方

  1. アイルランドでは、クリスマスに海へ飛び込むのが通例という事である。
    ここは北海道より北ではなかっただろーかと心配になる。
    Weihnachtliche Unterkühlung
  2. コンピュータ関連の仕事をしていると、理系ですかと尋ねられる事がある。
    理系でも文系でもないので話に困る。
    コンピュータ関連の仕事をしている者は、98でしたか? TOWNSでしたか? みたいな話で異様に盛り上がり周囲の空気を絶対零度の氷壁で多い尽くすといわれている。
に投稿 コメントを残す

HCLウイルス

先日24日のプレゼント(食あたり)について、集団感染の疑いが浮上。
ハッピークリスマスライフウイルスである。
これは、感染後約1日の潜伏期間を置いて発生する新手のマイコン用ビールスとかではなくて普通の食あたりです。

ともかく、原因とおもわれる部分がはっきりして安心した。
ここ数日料理恐怖症になっていたのであった。
これで、気兼ねなく自炊を再開することが出来、今年最後の実験、「年越しそばは焼きそばでもええやろか」を実践できる運びとなる。

に投稿 コメントを残す

クリスマスの件

綿密なる調査の結果、今年のクリスマスは12月25日であるという事実が判明した。
クリスマスイブは12月24日の夕方から始まるとのウワサである。
どちらかの夜にケーキを食べる等の催しを行う事が通例となっているようだ。
どちらだったかは忘れてしまった。
年越しそばのようなものであろう。