fkuMnk @see fkuMnk
増岡秀樹 Software Developer
帆船堂 電算STUDIO代表
コンピュータが大好きな人。Linuxとオープンソース・ソフトウェアを使って働きながらジャンプを読んで過ごしています。
Bio:
郵便局、パソコン工房を経た後に、帆船堂 電算STUDIOを開設。
スタジオの一部を共有スペースとして開放する等、コミュニティー活動の主催・協力を通して、デジタルカルチャーの推進を続けています。
主な業務:
PHP、Svelte、Firebaseを使ったWebアプリケーション開発。 WordPressを使ったシステム開発やWebサイト制作。 その他:ソフトウェアの導入・サポート・トレーニング、PC整備・カスタマイズ。
役割:
・CoderDojo紫雲 運営 ・香川日独協会 理事
リンク:
Activity Log | Type: 登壇
【登壇】コンテナ・インフラ勉強会 in 大阪

2024.06
Web App Developer Community in Kansai
2024年06月19日(水)
会場 gusuku Ashibinaa OSAKA (アールスリーインスティテュート)
#kwad
https://kansai-web-app-dev.connpass.com/event/320458/
発表資料
Firebaseの実験的な機能 【Web Frameworks】を使うたで
https://docs.google.com/presentation/d/1slweuSuO5vHIfngbjj5M6IEjApICU33rXNQOGJ5yaCc/edit?usp=sharing
【登壇】FuraIT #57

2024.06
2024年06月13日(木)
会場 コンシェルジュフラノ4階フラノデザイン
#furait
https://furait.connpass.com/event/321262/
発表資料
もくもく会 合宿事例集
https://docs.google.com/presentation/d/17qbIKhY0QcRUa5LJXIJY7M353M0IpxOqh6o5jCwJ7qI/edit?usp=sharing
オンライン登壇
【登壇】Laravel 勉強会 in 奈良

2024.05
Web App Developer Community in Kansai
2024年05月25日(土)
会場 奈良市 生涯学習センター
#kwad
https://kansai-web-app-dev.connpass.com/event/312540/
発表資料
Laravelのライブコーディングをするぞい
https://photos.app.goo.gl/uHAyhdswco8c2xbk7
【登壇】PHP勉強会 in 大阪

2024.03
Web App Developer Community in Kansai
PHP に関する知見を共有する勉強会です。
お互いの知見を共有して、技術力を高め合いましょう!
2024年03月28日(水)
会場 gusuku Ashibinaa OSAKA (アールスリーインスティテュート)
#kwad
https://kansai-web-app-dev.connpass.com/event/311195/
発表資料
Firestoreをエミュレータで使うたろ
https://docs.google.com/presentation/d/1zm_B3PQgOlEjKlI6GSymRjPgASoVZWoFqTbzjcvB4Og/edit?usp=sharing
【出展】【登壇】Open Source Conference 2024 Osaka

2024.01
2024年01月27日(土)
会場 大阪産業創造館
#osc24os
https://event.ospn.jp/osc2024-osaka/
PHPカンファレンス香川実行委員会および、PHPカンファレンス関西2024としてコミュニティ出展
発表資料
見学者は見た!PHP Lovers Meetupが開くOSS Gateの謎
https://docs.google.com/presentation/d/1XETeEEK98LRwM_4-hGiHBEc2vuN7XtJy3SXzYphygrU/edit?usp=sharing
担当:コミュニティブース出展、LT
PHPTechCafe 登壇

2022.04
PHPerのための「PHPerKaigi 2022 を振り返る」
4月22日 オンライン
https://rakus.connpass.com/event/243859/
発表資料:オンライン・アンカンファレンスレポート
https://docs.google.com/presentation/d/1aSyqvDJwlIao-mK9kleacOZPXvB0LbFouvuSaiE7Ap4/edit?usp=sharing
担当:ライトニングトーク
PHPerKaigi 2022 登壇

2022.04
アンカンファレンス:4月10日 12:10 – 13:00 Track C
PHPer非採択トークKaigi
https://fortee.jp/phperkaigi-2022/unconference/view/17d7d943-2686-4a17-bf44-84649730bcfa
概要
今回、惜しくもお祈りされた非採択トークを持ち寄って、ここに悔いを残していきませんか?
僕もお祈りされました。
スライド資料などはあっても無くても大丈夫です! 本当はここで話したかった思いの丈を分かち合いましょう。他のトークで採択済みの方々も【大歓迎】です。
PHPerKaigi(ペチパーカイギ)は、PHPer、つまり、現在PHPを使用している方、過去にPHPを使用していた方、これからPHPを使いたいと思っている方、そしてPHPが大好きな方たちが、技術的なノウハウとPHP愛を共有するためのイベントです。
https://phperkaigi.jp/2022/
4月9日 〜 11日 オンライン&練馬区立区民・産業プラザ Coconeriホール
担当:アンカンファレンス
【登壇】 ゆるWeb勉強会@札幌 OnLine #16

2021.12
“主に「Web」というキーワードに関する、ゆるい勉強会です。
プログラムを始めたばかりの人も、仕事でバリバリやっている人も、どなたでも歓迎です!”
今回のテーマ: 今年の振り返りと来年に向けてのLT大会!
12月27日 オンラインライブ配信
https://mild-web-sap.connpass.com/event/229117/
発表資料:凄いやSvelte!説明書を読んでコードを書いたら動くので
https://docs.google.com/presentation/d/1NgtSSVBI5BbnpYb-KVshL0AqX_Y5S8EqHINOvI53Oec/edit?usp=sharing
担当:ライトニングトーク
PHP TechCafe 登壇

2021.06
PHPerのための「PHPUnit について語り合う」
6月25日 オンライン
https://rakus.connpass.com/event/213508/
発表資料:PHPUnit ぜんぜんわからん 2021
https://docs.google.com/presentation/d/1msNGxj1BdMLtVVCmw_i7qLTgbpw6SBUItM4LFRwlM7o/edit?usp=sharing
担当:ライトニングトーク
PHPerKaigi 2021 登壇

2021.03
アンカンファレンス:3月28日 15:50 – 16:10 Track C
ソースコード輪読会 (案)
https://fortee.jp/phperkaigi-2021/unconference/view/73ffcacb-5d00-456d-8b9f-3c810ccb9410
PHPerKaigi(ペチパーカイギ)は、PHPer、つまり、現在PHPを使用している方、過去にPHPを使用していた方、これからPHPを使いたいと思っている方、そしてPHPが大好きな方たちが、技術的なノウハウとPHP愛を共有するためのイベントです。
https://phperkaigi.jp/2021/
3月26日 〜 28日 オンライン開催
担当:アンカンファレンス
Open Source Conference 2020 Online/Fukuoka 登壇

2020.11
11月28日 オンライン会場(Zoom&YouTube Live)
https://event.ospn.jp/osc2020-online-fukuoka/
発表資料:OBSにVNCで接続したら 画面がいっぱいで ウハウハ
https://docs.google.com/presentation/d/16BLD-eiaqIxfTEsWw0yA9lLlQsqDZo9NxUQ2I1dXwVs/edit?usp=sharing
担当:ライトニングトーク
おれたちのファイナルファンタジー勉強会 登壇

2019.09
9月7日 株式会社アイネット 2F
https://connpass.com/event/141919/
発表資料:ノスタルジック技術資料 シド、コンフィグ、デバッグルーム
https://drive.google.com/file/d/1QpXNruFFrD4g6vfJo99Z38mAMkuKb6Cx/view?usp=sharing
担当:ライトニングトーク
VueJS Osaka #2 登壇

2019.07
関西でVue.jsについて今までやったこと、今後のことについて語らいましょう。
7月26日 GVH Osaka(グランフロント北館7階)
https://vuejs-osaka.connpass.com/event/136805/
発表資料:単一ファイルコンポーネントは動かない
https://speakerdeck.com/mrexcluded/dan-huairukonponentohadong-kanai
担当:ライトニングトーク
KYOTO.git 開催

2019.06
第一回!? Git管理とかをどうやってチームで運用しているのか知りたい人が集まる会
6月28日 MTRL Kyoto
https://connpass.com/event/134669/
発表資料:未完LT
https://speakerdeck.com/mrexcluded/di-hui-kyoto-dot-git-wei-wan-lt
担当:主催|企画、運営、ライトニングトーク
[京都] Kansai WordPress Meetup #2 登壇

2018.12
12月22日 京都コワーキングスペースcoto
[京都] Kansai WordPress Meetup #2 @京都「今年もお疲れ様でした会」
https://www.meetup.com/ja-JP/Kansai-WordPress-Meetup/events/256617154
発表資料:WordPressのローカルステージング環境を作ってみたお話です
https://speakerdeck.com/mrexcluded/wordpressfalserokarusutezinguhuan-jing-wozuo-tutemitaohua-desu
担当:ライトニングトーク
JAWS-UG愛媛 第19回勉強会 登壇

2018.12
12月08日 サイボウズ株式会社 松山オフィス
JAWS-UG愛媛 (日本 Amazon Web Serviceユーザ会愛媛)第19回勉強会
https://jawsug-ehime.doorkeeper.jp/events/83417
発表資料:AWS、ロイヤリティー無用のゲームエンジン現るの巻
https://speakerdeck.com/mrexcluded/aws-roiyariteiwu-yong-falsegemuenzinxian-rufalsejuan
担当:ライトニングトーク
第100回 WordBench神戸 登壇

2018.09
9月23日 HUB三宮ムーンライトビル店
第100回 WordBench神戸 Annicversary WordBench Kobe ~ Thanks for every ~ で発表
https://wordbenchkobe.connpass.com/event/91918/
発表資料:WPたのしい舞台裏列伝 さらばWordBench(以下略)の巻
https://speakerdeck.com/mrexcluded/wptafalsesiiwu-tai-li-lie-chuan-sarabawo-yi-xia-lue
担当:ライトニングトーク
西日本応援プロジェクト 真夏のLT大会! in 大阪 登壇

2018.08
8月31日 JUSO Coworking
https://techplay.jp/event/689152
発表資料:中学生を連れて開発合宿に行ってみた件につきまして
https://speakerdeck.com/mrexcluded/zhong-xue-sheng-wolian-retekai-fa-he-su-nixing-tutemitajian-nitukimasite
この夏、CoderDojo紫雲に参加しているNinjaたちと一緒に、一泊二日の開発合宿に出掛けてきました。今回はこの合宿の様子を振り返りながら、企画から開催、当日の運営などの舞台裏話をお届けします。
担当:ライトニングトーク
WordBench大阪 登壇

2018.05
WordPress 15th Anniversary in WordBench大阪
5月27日 ファーストサーバ大阪本社 会議室
https://wbosaka.connpass.com/event/86016/
発表資料:WPたのしい 実演プラグイン Debug Bar と Health Check 編
https://speakerdeck.com/mrexcluded/wptafalsesii-shi-yan-puraguin-debug-bar-to-health-check-bian
担当:ライトニングトーク
WordBench京都 12月 登壇

2017.12
WordBench京都 12月 今年とこれから
12月17日 DAY ALIVE Inc. 烏丸オフィス
https://wb-kyoto.connpass.com/event/73239/
発表資料:WordPress魔改道 2017小ネタ集
https://speakerdeck.com/mrexcluded/wordpressmo-gai-dao-2017xiao-netaji
担当:ライトニングトーク