このところ、身の回りの方言表現について改めてよく見なおしてみるようになりました。
きっかけは、Äffle und Pferdleというドイツのショートアニメーションで、このアニメはÄffle(猿)とPferdle(馬)という2匹の動物の掛け合いを中心に構成されています。
ドイツ南西部の方言を用いて行われる2匹のやり取りからは不思議な可笑しさを持つ独特の雰囲気がよく現れています。
(何を言うとるのかさっぱりわからん)
このところ、身の回りの方言表現について改めてよく見なおしてみるようになりました。
きっかけは、Äffle und Pferdleというドイツのショートアニメーションで、このアニメはÄffle(猿)とPferdle(馬)という2匹の動物の掛け合いを中心に構成されています。
ドイツ南西部の方言を用いて行われる2匹のやり取りからは不思議な可笑しさを持つ独特の雰囲気がよく現れています。
(何を言うとるのかさっぱりわからん)
今年、あとどんくらいあれば、あれがこうなってどうのこうのというお金の計算で日が暮れてしまったなり。
予算を計算しなくても気にならないくらいの売上を継続して計上できるようになりたいものです。
これまではお金の計算をするソフトとしてGnuCashを利用していたんですが、今年からはSkrooge活用するようになりました。
今はまだ日本語の対応が不十分なこともあり、使いやすさはあまりよろしくないかもしれません。個人的にはグラフを眺めながら皮算用できたりするのがとても便利です。
ちなみに、決算の時だけWindowsを起動して弥生の青色申告かなんかそういう名前ので書類を作っています。いつか会計専門の方に任せられるようになれるかしらん。
意外と忙しくてUkiyo-e SVGに充てる時間が少なくなってしまったなり。明日明後日で一つ仕上げられるかしらん。
Ukiyo-e SVGはホントは吾妻錦絵SVGなんですけど、Ukiyo-eのほうが世間的に名前の通りが良いようにおもえたので一応この名前になりました。
あまり意味のない時間というものも含めて、自分の行動する時間にはいくつかの意味を含ませるように考えています。
例えば、自転車で長距離を移動する時間には、移動、鍛練、見聞、倹約という四つの意味が含まれていると考えて行動しています。
デザインラボラトリー蒼を見倣って、絵を掛けたり、本を並べたりと、ここのスタジオもそのような空間にしたいんですが、現在は洗濯物が干されています。
当面の予定を整理しようと蒼に出掛けたはずが、薦められるがままに、新しく配置された2つの本棚を見学し、珍しい本を読み、有意義な時間を過ごして帰って来た事に気がついた。むむむ???
むかし郵便屋さんだったりパソコン屋さんの店員だったりしたこともあり、接客での相性というものを実感しやすいのかもしれません。ここでの相性とはやや複雑な概要になりますが、もう眠いのでこの話は終わり。
あと、絵はそこにあることで、その時々のエピソードを産み、かつ、その絵が移動されることによってまた新たなエピソードを産み出すことになるものだなあとおもった。
あんまりたよりすぎるのもよくあるまいとおもいつつ、ここ(蒼)に来ると色々おもいつくので良いです。
今回の日記は、AndroidのWordPressアプリを使って、寝転がった状態で書かれました。
なぜ寝転がった状態で日記を書くのかというと、シティーサイクルでシティーを80Km移動したからです。
全身が痛いのはひとまずいいとして、足腰が立たないのには参ります。ご老人は何故自転車を早くこぐ事が出来ないのだろうか、という事を体感する発見もありました。
普段はスタジオに籠りきりで働いているため、体がなまらないようにという名目で年に何度かアルバイトをしています(お金がないとも言う)。20km移動して働いた時はなんともなかったんですが、40km移動して働くのを2日続けるのはやや無理があった様です。雨も酷かったのでそのせいもあるかも。
ある仕事で働くという事は、そこでの常識や観念、技術などを直接体感できるという事です。あと、自分の職種とは違ったイベントの運営に参加してみるのも面白い経験を得られるとおもいます。
そんで、もうしんどいので話のまとめとかはなくて終わり。
Android 版WordPress アプリを使って寝転がって書いた。