講座内容
今回は作る回です。事前に「使う」回への参加もぜひご検討ください。
Comming soon
今回は、Polymerの代表的なWebComponentsを兎に角使ってその仕組みと関わりを理解します。
(※WebComponentsの作り方については、別途「作る」回への参加もぜひご検討下さい。)
※6月13日土曜日13:00からの回はhtmlday2015の一環として開催します。参加申し込みはこちらのページをご覧ください。
「祭りの時間はお終いだ!!」<htmlday 2015> 強制基礎練習
WordPress4.2で新規追加、更新された機能を使って記事を編集します。4.1のおさらいもあります。
名前や肩書、連絡先、イラスト等を集めて1枚のカードを作ります。
パソコンでアニメを作って楽しむことができるのは、今やFlashだけの特権ではありません。
今回はオープンソースで開発が続けられている動画編集ソフトSynfig Studioをインストールしてパソコンでアニメーションを編集する環境を整えます。
※今回インストールするソフトウェアSynfig StudioはGPLライセンスに沿って今後も継続的に利用ができます。
概要:Godot Engineをインストールしてサンプルプログラムを動かします。
ここ数年の携帯電話の革新で、スマホでゲームという流れも一般的なものになってきました。でもこのような流れをぶった切ってe-Sports向けのゲーム開発が盛り上がったりすると楽しそうですよね。どちらかといえば市販の一時的に盛り上がるやつでなくて、定期的なメンテナンスが継続する感じのやつで。
そういったおもいも含めまして、今回はGodot Engineを使ってオープンソースのゲームソフト開発環境の可能性を試してみましょうという試みです。
慶事や展示、歓送迎会などのお知らせに使える招待状を作ります。