ちょっと待て
アスペは急に
増えないぞ
(今日の標語)
土曜日は東京でWordCamp とPHP カンファレンスという二つのイベントがありました。参加してないけど!
AWSのハンズオンは聴いておきたかった…。
あと、ハンズオンと半ズボンは似ているとおもった。
今日もわりと風邪気味だとおもった。
ちょっと待て
アスペは急に
増えないぞ
(今日の標語)
土曜日は東京でWordCamp とPHP カンファレンスという二つのイベントがありました。参加してないけど!
AWSのハンズオンは聴いておきたかった…。
あと、ハンズオンと半ズボンは似ているとおもった。
今日もわりと風邪気味だとおもった。
限られた時間でも継続して磨き続ける事ができれば、やがてまんで輝いてきよるぞ、知らんけど。
今日は起きてから風邪気味だったので、お味噌汁にハンバーグを入れて食べました。
別々に食べるほうが美味しいです。
という日記を書こうとおもったんですが、お味噌汁はハンバーグを入れても美味しかったです。
OSの指定が強いソフトウェアを使わざるをえない場合の為の事務用専用端末(MacかWindows)を新調しようと考えています、そのうち。
普段使うコンピュータはLinuxデスクトップの動くラップトップPCがとても良いです。使い続ける毎に手に道具が馴染んでくるような感じがとても良いです。
ISOがC状態を持続しています。
昨日はWii U の発売日と詳細が発表になりました。ゲームキューブを手放して以来、禁ゲーム環境で働き続けているので心が揺らめいております。ゲッシュを破ると身の破滅を招くのだろうか!?誓っとらんけど。
ピクミンやりたいのう。
キンドルも早よ発売せんかのう…
プランのスパンが長くなるほど、人につられそうになって焦るのかもしれないなあとおもった。
プランのスパンとフランスパンは似ているともおもった。
イワシの頭も新人から。初心忘るるべからず。新人はイワシの頭でも食えと言われた頃の気持ちを、言われた事ないけど、忘れずに、試してガッテン出来ることを信じて進みたいものだなあとおもった。
あと、ワイアード5号(好評発売中)、売っとらんかった…
今夏は冷房無しのドライ設定により電気代ウハウハの結果になりました。照明をLEDに替えた事も効果あったのかも。
あと、A3のADFスキャナにはまだまだ手が出せんのうとおもったり、ワイアード5号買い忘れたりした。
ずいぶん苦労した腱鞘炎も2週間ほどで気にならない程度まで治まりました。通常は安静にして治すようですが今回は鎮痛剤を服用して動かしながら治療してみました。
安静にして治すほうが良いです。
昨日、なんとなく朝食を抜きにしてみたところ、急な目眩で昏倒しそうになりました。突然目の前がスリープモードに突入して危なかったです。もちろんご飯食べたら治った。
あとは、openSUSEをアップグレードしたり、WIERD 5号を買い忘れたりした。
両腕の腱鞘炎に悩まされた先週とはうってかわって、今週は新型Kindleの発表(たぶん)や、openSUSE12.2の公開が控えているなど、怪我しとる場合ではない一週間になりそうです。
あと、9月10日にはWIRED Vol.5の発売もあり今からこれも楽しみ。
Pigmy Pouterという鳥は実在するということを知りました。
見識は浅く世界は広いです。
このような動物が存在することもまたあるのかもしれません。
完成度80%なので残り20%だなあとおもった。
手遅れになる前に柔軟体操をはじめました。
タコになりたい。
このところ、身の回りの方言表現について改めてよく見なおしてみるようになりました。
きっかけは、Äffle und Pferdleというドイツのショートアニメーションで、このアニメはÄffle(猿)とPferdle(馬)という2匹の動物の掛け合いを中心に構成されています。
ドイツ南西部の方言を用いて行われる2匹のやり取りからは不思議な可笑しさを持つ独特の雰囲気がよく現れています。
(何を言うとるのかさっぱりわからん)
今年、あとどんくらいあれば、あれがこうなってどうのこうのというお金の計算で日が暮れてしまったなり。
予算を計算しなくても気にならないくらいの売上を継続して計上できるようになりたいものです。
これまではお金の計算をするソフトとしてGnuCashを利用していたんですが、今年からはSkrooge活用するようになりました。
今はまだ日本語の対応が不十分なこともあり、使いやすさはあまりよろしくないかもしれません。個人的にはグラフを眺めながら皮算用できたりするのがとても便利です。
ちなみに、決算の時だけWindowsを起動して弥生の青色申告かなんかそういう名前ので書類を作っています。いつか会計専門の方に任せられるようになれるかしらん。
意外と忙しくてUkiyo-e SVGに充てる時間が少なくなってしまったなり。明日明後日で一つ仕上げられるかしらん。
Ukiyo-e SVGはホントは吾妻錦絵SVGなんですけど、Ukiyo-eのほうが世間的に名前の通りが良いようにおもえたので一応この名前になりました。
あまり意味のない時間というものも含めて、自分の行動する時間にはいくつかの意味を含ませるように考えています。
例えば、自転車で長距離を移動する時間には、移動、鍛練、見聞、倹約という四つの意味が含まれていると考えて行動しています。
デザインラボラトリー蒼を見倣って、絵を掛けたり、本を並べたりと、ここのスタジオもそのような空間にしたいんですが、現在は洗濯物が干されています。
当面の予定を整理しようと蒼に出掛けたはずが、薦められるがままに、新しく配置された2つの本棚を見学し、珍しい本を読み、有意義な時間を過ごして帰って来た事に気がついた。むむむ???
むかし郵便屋さんだったりパソコン屋さんの店員だったりしたこともあり、接客での相性というものを実感しやすいのかもしれません。ここでの相性とはやや複雑な概要になりますが、もう眠いのでこの話は終わり。
あと、絵はそこにあることで、その時々のエピソードを産み、かつ、その絵が移動されることによってまた新たなエピソードを産み出すことになるものだなあとおもった。
あんまりたよりすぎるのもよくあるまいとおもいつつ、ここ(蒼)に来ると色々おもいつくので良いです。
今回の日記は、AndroidのWordPressアプリを使って、寝転がった状態で書かれました。
なぜ寝転がった状態で日記を書くのかというと、シティーサイクルでシティーを80Km移動したからです。
全身が痛いのはひとまずいいとして、足腰が立たないのには参ります。ご老人は何故自転車を早くこぐ事が出来ないのだろうか、という事を体感する発見もありました。
普段はスタジオに籠りきりで働いているため、体がなまらないようにという名目で年に何度かアルバイトをしています(お金がないとも言う)。20km移動して働いた時はなんともなかったんですが、40km移動して働くのを2日続けるのはやや無理があった様です。雨も酷かったのでそのせいもあるかも。
ある仕事で働くという事は、そこでの常識や観念、技術などを直接体感できるという事です。あと、自分の職種とは違ったイベントの運営に参加してみるのも面白い経験を得られるとおもいます。
そんで、もうしんどいので話のまとめとかはなくて終わり。
Android 版WordPress アプリを使って寝転がって書いた。